2017年05月07日

Project Gecko

Project Gecko

何となく名前と写真が目に入ってきたので掲載しておきます。

Project Gecko社 Gecko=ヤモリです。 ドイツが拠点の訓練会社ですね。

守り神を象徴する生物として扱われているようで、今は無いドイツ製スポーツカーのエンブレムとしても使われたそうです。

CQBトレーニングに力を入れています。実銃の他に、台湾製エアガンも使用しています。

日本製じゃないと所が気になりますが、今の銃刀法では海外用として輸出しても色々とリスクがあり、決定的な差は価格です。





トレーニングの内容はCQBの他にリーダーシップ、スナイパー、エアリアルプラットフォーム、火器取り扱い、ランドナビ、カモフラージュなど多彩です。

ドイツ軍は戦争に負けてから、武器開発や装備にかなりお金を掛けています。

3.11の災害派遣遠征でもドイツ軍の装備は他国よりも装備が裕福だと聞いています。

武器開発に多大な影響を与えたドイツは日本との共通点も多く、HKライフルやマシンガンが世界中にあるのも頷けますね。

トレーニングも相当高度な筈です。

近年虐殺を主とするテロなどの脅威に備えて、各社しのぎを削って精度の高い訓練ビジネスが増えています。

これから日本も例外では無いのです。

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko

Project Gecko
BCM SBR GBB
Project Gecko

OCT特注カスタム一覧
Project Gecko

SAI G17 Tier2 SAIグレー(プラスライド版)
Project Gecko

NOVESKE Johnny Rifle SBR電動レシーバーセットVer2用
Project Gecko

Geissele SDトリガー近日発売予定(マルイ次世代M4用)
Project Gecko

OCTオリジナルBCM Compensator MOD1 14mmCW&CCW
Project Gecko


BCMガスブロック(OCTオリジナルパーツ)
Project Gecko

実物MAGPULパーツ
Project Gecko

スライド表面処理(各種カラー)
Project Gecko

米軍M4 UIDプレート レプリカ(実物と同じアルミプレート)
米軍M4 UIDプレート (ご希望ナンバーで刻印!)
Project Gecko

M4カスタムパーツ
Project Gecko

マルイM4A1 MWS レシーバー刻印加工
Project Gecko

OCTアンビセフティ(マルイM4 MWS)
Project Gecko

OCT14.5ミッドレングスバレル(マルイM4 MWS)
Project Gecko

マルイM&P用カスタムリコイルスプリングガイド
http://octstrategicstore.com/ca22/276/p-r-s/
Project Gecko

マルイM&Pステップリング加工
Project Gecko

カスタム加工(部品持ち込み加工)
Project Gecko



Posted by オーナー  at 07:10